インプラント
このページの目次
精密なインプラント治療:ニュータウン中央歯科室流6つのこだわり
インプラントの治療は、単純な虫歯の治療とは異なり、専門的な外科処置になります。このため、安全面にも徹底配慮し、十分な準備と環境整備、加えて信頼のおける高い技術を持った執刀医が必要不可欠です。当院では、以下のような6つの観点からインプラント治療の精密性を追及していますので、インプラント治療をお考えの方はどうぞご参考になさってください。
※口腔内の状態によっては、虫歯治療、歯周病治療などの処置が必要となる場合がございます。
①日本口腔外科学会所属の歯科医師が担当
インプラントの治療については、日本口腔外科学会所属の歯科医師が担当します。外科手術になりますので、事前の診査・診断をしっかり行い、患者さま一人ひとりの口腔内状態やご要望を考慮し、適切な治療計画をご提案いたします。
②CTによる精密事前診断
インプラント治療では、骨の厚みや神経の位置など、事前に把握しておくべき情報が数多くあります。これをレントゲン写真のみで把握しようとすれば無理が生じますので、当院では各患者さまにCTスキャンのご利用をおすすめしております。CTを完備している歯科医院はまだまだ少数ですが、CT撮影により、骨や神経、血管の位置まで正確に把握することが可能となります。この結果、インプラント治療の成功率を飛躍的に高めることができています。
③リスク面の情報に加え、別の選択肢についてもご案内
入れ歯やブリッジとの比較から、どうしてもメリット面が先行して伝えられるインプラント治療ですが、外科手術をするという点で、一定のリスクも存在しています。例えば、手術中に顎骨周辺の神経や血管を傷つけてしまうことなどをはじめ、手術自体が成功した場合についても、メンテナンスのあり方次第ではインプラント歯周炎を起こしてしまうこと、インプラント周囲炎の悪化によってインプラント体が脱離することなども考えられます。このため、当院ではインプラント治療のデメリット面も正確にお伝えし、場合により別の選択肢もご案内しながら、各患者さまが正しくインプラントについてご理解いただけるよう配慮をしております。
インプラントのセカンドオピニオンを推奨します
外科手術になりますので、どのようなインプラント治療を行なうかは、執刀医の判断により異なる場合もあります。このため、ご不安な患者さまにつきましては、積極的に他院のセカンドオピニオンをご利用ください。また、他院のインプラント治療での当院セカンドオピニオンもご提供いたします。当院では、メリットとデメリットを丁寧にご説明したうえで、患者さまが納得いただく治療を目指しています。
④安心・安全の環境づくりが高い成功率につながります
精度の高いインプラント治療を実現するためには、設備環境面での充実も必要不可欠です。当院では充実のインプラントオペレーション環境を整え、患者さまに及ぶリスクを最小限度に抑える配慮もしております。
-
衛星除菌体制の徹底
当院は、厚生労働省基準の衛生除菌体制をしっかり整備して、オペ中の感染リスクの排除にも徹底的にこだわっています。
-
オペの精度を上げるガイド
インプラントオペの際には、ドリルで顎の骨に穴を開ける必要があります。この際にサージカルガイドを利用することで手術の精度が上がります。
-
精密なシミュレーション
インプラント手術前には、CTスキャンのデータを活用して事前のシミュレーションを行います。これが治療の精度に大きく貢献します。
⑤場合により、骨造成法(ソケットリフト、サイナスリフト)にも対応
インプラントの手術は、顎の骨に直接インプラント体を埋め込むものですので、顎の骨の厚みや高さが十分確保されなければなりません。この関係で、骨量が少ない患者さまは治療を断念する場合も出てきてしまいます。当院では、骨を増やした上で治療を行なうという方法(ソケットリフト、サイナスリフト)もご提案できますので、是非ご相談ください。
ソケットリフト
上顎洞部分の下の骨(歯槽骨)が5mm以上の場合に、ソケットリフトという方法で、インプラント用の穴の中に人工骨を埋め込み、骨の厚みを作る方法です。
サイナスリフト
上顎洞部分の下の骨(歯槽骨)が5mm以下の場合に行います。ソケットリフトよりも手術負担の大きなものになりますが、より多く骨を増やすことができます。
⑥インプラント治療のアフターケアの大切さ
インプラントを快適にご利用し続けていただくためには、アフターケアがとても大切になります。日々のメンテナンスが不可欠で、不十分な場合、感染症や歯周病などのインプラント周囲炎が起こる可能性があります。
インプラントを挿入した後に起こり得るインプラント周囲炎は、天然の歯の歯周炎などと比較し進行速度も速いため注意が必要です。また、自覚症状が出にくいという特徴もありますので、普段のメンテナンスを強く心がけていただく必要があります。当院では、このようなトラブルが発生しないように、インプラント治療後のアフターケアとして、歯のクリーニングやインプラント体周辺の清掃なども行なっております。
インプラント治療の利点欠点・リスクなどについて
利点
- 健全な歯を削る必要がないため周囲の歯の寿命を縮めない。
- 入れ歯のように噛んだ時に歯肉の痛みがでない
- 入れ歯やブリッジと比較して歯を支えるあごの骨が減りにくい
- 周囲の歯に過剰な負担がかからないので力学的に安定する
- 見栄えを天然の歯に近づけることができる(症例によります)
欠点
- 外科的な治療を必要とする
- 費用が高価である(保険適用外となるため)
- 治療後は、毎日のケア・定期メンテナンスが必要
- 治療期間がかかる(2カ月~1年程度)
リスク・副作用
- 外科処置の際、極稀に神経や血管を損傷する可能性があります。血管や神経を損傷すると、多量の出血・オトガイ部分の神経麻痺が起こる場合があります。
- 手術後は、一時的に患部の痛みや腫れがひどくなる場合があります。
- インプラント手術後は、埋入したインプラント体周囲の炎症(インプラント周囲炎)が生じる可能性があるため、日々のケアや定期メンテナンスが重要となります。
- 上部構造(人工歯)は、部分的に強い力がかかると割れたり、外れたりする場合があります。など
インプラント治療の料金
※費用は全て税込です。また治療期間、回数はあくまで目安で症状により変動します。
(目安治療期間:3~12ヶ月 治療回数:3~6回)
(※再診料は別途500円を申し受けます)
名称 | 料金(税込) |
---|---|
CT検査 | 16,500円 |
追加ガイドテンプレート | 27,500円 |
ガイデッドサージェリー (CT+ガイドテンプレート+診断料含む) |
71,500円 |
ガイドスリーブ | 5,500円 |
血液検査 | 5,500円 |
一次オペ | 埋入1本あたり 220,000円 |
二次オペ | 11,000円 |
コネクション部 | 既製アバットメント 44,000円 カスタムアバットメント 66,000円 SRAアバットメント 66,000円 |
プロビジョナルレストレーション | 22,000円 |
上部構造 | 補綴治療に準ずる |
上部の修理 (セラミックの破折など) |
22,000円 |
上部の修理 (固定方法変更) |
11,000円 ※別途アバットと上部構造 |
インプラント患者のメインテナンス (ex)無歯顎のケース |
上部外す 1本あたり 2,000円 上部外さない 片顎 3,000円 |
外科処置
(※再診料は別途500円を申し受けます)
名称 | 料金(税込) |
---|---|
GBR | 人工骨S 44,000円 人工骨L 66,000円 人工膜(小)44,000円 人工膜(大)66,000円 人工皮膚 46,000円 |
止血剤 | テルプラグS 4,500円 テルプラグM 6,500円 |
歯周組織再生療法 | エムドゲイン 55,000円 |
クラウンレングスニング (歯冠長延長術) |
1歯につき 55,000円 |
サイナスリフト | 110,000円 |
ソケットリフト | 55,000円 |
自家骨移植 | 110,000円 |
軟組織グラフト (CTG・FGG・APF) |
55,000円 |
歯根端切除 | MTA使用時 38,500円 |
埋伏抜歯 (矯正抜歯/CT代含む) |
15歳以下 16,500円 |
静脈内鎮静麻酔 | 77,000円 |
印西市でインプラント治療をお探しの場合、当院にご相談ください
ニュータウン中央歯科室では、治療相談やセカンドオピニオンにも対応し、アフターケアにも万全の態勢でインプラント治療に取り組んでおります。直接的な外科治療になりますので、医師と患者さまの信頼関係は何にも代えて大切です。印西市千葉ニュータウンでインプラント治療をお考えの際は、是非当院にご相談いただき、精度の高い治療をご選択ください。